月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | ||
午 前 | 移植外来(再診) 完全予約制 9:00のみ | 添 野 | 安藤 雅 | 渕之上 | 有 吉 | 添 野 | 有 吉 |
シャント外来 11:00~ | 添 野 安藤 哲 | 安藤 雅 | 有 吉 | 添 野 | 有 吉 | ||
午 後 | 移植相談外来 完全予約制 14:00~ | 添 野 | 添 野 | 添 野 |
出 身 | 東京都出身 群馬大学卒 |
専門領域 | 腎移植・バスキュラーアクセス・腎不全外科 |
認定医・専門医など | 日本透析医学会 専門医 指導医 日本外科学会 外科専門医 指導医 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医 日本移植学会 移植認定医 代議員 臨床研修指導医 |
出 身 | 宮崎県出身 島根医大卒 |
専門領域 | 血液透析・バスキュラーアクセス・腎移植・循環器 |
認定医・専門医など | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会循環器専門医 日本移植学会 移植認定医 |
出 身 | 岡山県出身 熊本大学卒 |
専門領域 | バスキュラーアクセス・腎移植・血液透析 |
認定医・専門医など | 日本泌尿器科学会 専門医 日本移植学会 移植認定医 |
出 身 | 埼玉県出身 群馬大学卒 |
専門領域 | バスキュラーアクセス・腎移植・血液透析・泌尿器科全般 |
認定医・専門医など | 泌尿器科専門医 透析専門医 |
出 身 | 埼玉県出身 長崎大学卒 |
専門領域 | 腎不全一般・血液透析・バスキュラーアクセス・腎移植 |
認定医・専門医など | 日本透析アクセス医学会 VA内血管治療認定医 |
出 身 | - |
専門領域 | 外科・臓器移植(腎移植・肝移植・膵移植)・腎不全外科・人工臓器 |
認定医・専門医など | 元東京女子医科大学腎臓外科准教授 日本透析医学会 専門医 指導医 元評議員 日本外科学会 専門医 指導医 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医 評議員 日本移植学会 移植認定医 代議員 |
出 身 | 群馬県出身 山形大学卒 |
専門領域 | 腎不全一般・血液透析・バスキュラーアクセス・腎移植 |
認定医・専門医など | 日本透析医学会 専門医 指導医 日本外科学会 外科専門医 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医 日本移植学会 移植認定 臨床研修指導医 |
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |
シャント作成術 (新規・再建含む) | 227 | 224 | 221 | 208 | 240 | 210 | 288 | 279 | 221 |
人工血管移植術 | 50 | 86 | 92 | 97 | 125 | 103 | 103 | 118 | 138 |
動脈表在化手術 | 5 | 7 | 3 | 3 | 2 | 7 | 8 | 11 | 8 |
カフ付きカテーテル | 28 | 22 | 44 | 61 | 55 | 55 | 47 | 37 | 72 |
PDカテーテル留置術 | - | - | 1 | 5 | 3 | 11 | 10 | 11 | 10 |
副甲状腺全的+自家移植術 | - | 1 | - | 1 | - | 2 | 1 | - | - |
腹腔鏡下移植腎採取術 | 12 | 14 | 13 | 13 | 18 | 20 | 23 | 22 | 31 |
生体腎移植術 | 12 | 14 | 14 | 13 | 20 | 20 | 23 | 22 | 31 |
献腎移植 | - | - | - | - | 2 | - | - | 1 | - |
PTA実施件数 | 2705件 |
血管造影のみ | 135件 |
透析経由腎移植 | 先行的腎移植 | 割 合 | |
---|---|---|---|
2011 | 2 | 0 | - |
2012 | 6 | 1 | 14% |
2013 | 10 | 2 | 17% |
2014 | 10 | 4 | 29% |
2015 | 10 | 4 | 29% |
2016 | 6 | 7 | 54% |
2017 | 12 | 8 | 40% |
2018 | 10 | 10 | 50% |
2019 | 11 | 12 | 52% |
2020 | 10 | 13 | 57% |
2021 | 12 | 19 | 62% |
埼玉県 | 19名 |
福島県 | 1名 |
神奈川県 | 1名 |