総合診療内科

2023年度専攻医募集中!!
随時、見学を受け入れしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ・見学申し込み: senmoni_kensyu@hidaka-kai.com 岡部
特色・目標
高齢社会では複数の疾患を抱えた患者さんをどう受け入れるかが病院の課題です。当院の総合診療内科は糖尿病・内分泌、腎臓、消化器などの専門医が所属していますので、救急医療の高度なトリアージ機能も有しています。現在は急性期医療を中心としていますが、今後は高齢者施設の医療支援や在宅医療まで地域医療全般を担う診療を目指しています。 また、総合診療専門研修、内科専門研修の基幹施設として専攻医を受け入れており、将来地域医療のリーダーとして活躍してくれる人材育成を行っています。
医師紹介
石山 延吉
総合診療内科部長、内科系診療部長 、病診連携室室長
救急医療、地域の病医院との信頼関係、介護施設の医療支援をキーワードに医療現場の前面にたって診療を行っています。
専門領域 | 一般内科、病院総合診療、糖尿病、肥満、検査医学 |
専門医等 |
|
山内 昌磨
総合診療内科医員、専攻医
専門領域 | 一般内科、病院総合診療、放射線医学 |
認定医等 | 認知症サポート医 |
廣田 綾香
総合診療内科医員、専攻医
専門領域 | 一般内科、病院総合診療 |
認定医等 | 認知症サポート医 |
大句 哲也
総合診療内科医員、専攻医
専門領域 | 一般内科、病院総合診療 |
内田 大貴
総合診療内科医員、専攻医
専門領域 | 一般内科、病院総合診療 |
高橋 正樹
総合診療内科顧問、平成高クリニック院長
専門領域 | 一般内科、病院総合診療 |
専門医等 |
|
研修施設認定など
・日本内科学会認定医制度教育病院(旧制度)
・日本内科学会専門医制度専門研修基幹施設(新制度)
・総合診療専門医研修基幹施設(新制度)
・日本病院総合診療医学会認定施設
診療実績・業績
受入患者数の推移 *延べ数
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
一般外来患者数 | 3,007 | 4,415 | 4,064 | 3,355 |
救急搬送患者数 | 130 | 201 | 342 | 535 |
入院患者数 | 266 | 406 | 411 | 529 |
救急搬送後入院患者数 | 54 | 112 | 208 | 237 |
研究実績
研究実績(2020年度)
【論文発表】
湯川奈緒子,大高行博,高橋正樹,栗原勇希,益田敬明,大舘幸太,堀口昇男,佐藤浩子,小和瀬桂子,田村遵一,石山延吉.DPP-4阻害薬であるシタグリプチンの長期内服中に発症したRS3PEの2例.日本病院総合診療医学会雑誌.2021; 17 (1): 43-8.
添野真嗣,有吉勇一,久保隆史,安藤哲郎,永野伸郎,筒井貴朗,大高行博,山崎郁郎,羽鳥基明,渕之上昌平.先行的腎移植後も持続するネフローゼ症候群に対して自己腎動脈片側塞栓術が奏功した1例.日本臨床腎移植学会雑誌.2020; 8 (2): 273-6.
Kuribara Y, Otaka Y, Namiki A, Kawai-Kowase K, Tamura J, Ishiyama N. Re-expansion pulmonary edema after thoracentesis for iatrogenic pneumothorax and severe subcutaneous emphysema. Clinical Case Reports. 2020; 8 (12): 3649-51.
【学会発表】
石山延吉.日高病院総合診療内科での診療看護師の活躍〜医師の視点より〜.第22回日本病院総合診療医学会学術総会,シンポジウム2「診療看護師導入という未来の医療への提言 〜多様な導入の可能性を探る〜 地域医療における診療看護師の意義」.2021年2月(高崎・オンライン)
大高行博.中規模民間病院で実践する病院総合診療と地域医療への貢献.第22回日本病院総合診療医学会学術総会,シンポジウム1「実践病院総合診療 〜医療現場から見えてくる地域診療ニーズ〜」.2021年2月(高崎・オンライン)
栗原勇希,大高行博,大舘幸太,石山延吉.初診時は尿中レジオネラ抗原陰性であったが臨床経過中に尿中抗原陽性を認めたレジオネラ肺炎の1例.第22回日本病院総合診療医学会学術総会.2021年2月(高崎・オンライン)
平田真之,栗原勇希,大舘幸太,石山延吉,大高行博.S状結腸癌の術後両側副腎転移により発症した原発性副腎皮質機能低下症の一例.第22回日本病院総合診療医学会学術総会.2021年2月(高崎・オンライン)
大高行博,並木梓,栗原勇希,大舘幸太,高橋正樹,石山延吉.脳塞栓症による巣症状で受診し亜急性心筋梗塞と診断された高齢糖尿病の1例.第21回日本病院総合診療医学会学術総会.2020年9月(埼玉・オンライン)
大句哲也,栗原勇希,大舘幸太,大高行博,石山延吉.筋痛を伴う低カリウム性周期性四肢麻痺にて発症した原発性甲状腺機能亢進症の1例.第662回日本内科学会関東地方会.2020年9月(オンライン)
【その他】
Yukihiro Otaka, MD, PhD.The Human Diagnosis Project.「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)自己評価ツール」(https://www.humandx.org/covid-19/assessment)」日本語翻訳.2020年
研究実績(2019年度)
【論文発表】
Otaka Y,Nakazato Y,Tsutsui T,Tamura J.Cardiac involvement in heavy and light chain amyloidosis:A casereport and literature review.Medicine(Baltimore).2019 Nov:98(46):e17999.
Otaka Y,Yukawa N,Yoshida Y,Tamura J,Tsutsui T.A folded-blister pill pack causes ileal perforation.Clin Case Rep.2019:00:1-2.
Otaka Y,Goda F,Nakazato Y,Tsutsui T.Systemic heavy-and light-chain amyloidosis persenting nephrotic syndrome and congestive heart failure:a case presentation and literature review.Anyloid.2019.sup1:95-96.
【学会発表】
湯川奈緒子,大高行博,益田敬明,高橋正樹,石山延吉.シタグリプチン服用中にRS3PE症候群を発症した2例.第20回日本病院総合診療医学会学術総会.2020年2月(福岡)
吉田裕一,大高行博,須永悟,筒井貴朗.C3腎症の一例.第20回日本病院総合診療医学会学術総会.2020年2月(福岡)
大高行博,中島春乃,土屋洋平,須永悟,星綾子,溜井紀子,永野伸郎,筒井貴朗.保存期慢性腎臓病における経口亜鉛補充療法は赤血球造血刺激因子製剤の必要量を減らす.第49回日本腎臓学会東部学術大会.2019年10月(東京)
大高行博,落合亮,中里洋一,田村遼一,筒井貴朗.機能的片腎に対する左副腎腫瘍の進展から腎後性腎不全を来した進行浸潤性乳管癌の1剖検例.第19回日本病院総合診療医学会学術総会.2019年9月(佐賀)