外科

概要
当院の外科は、胃癌、大腸癌などの消化器疾患を中心として、乳腺、甲状腺などの内分泌疾患、痔核、痔瘻などの肛門病、気胸などの肺疾患と、幅広く治療を行っています。
近年、特にがん治療には力を注いでおり、腫瘍センターや外来化学療法室の充実により、外科手術だけでなく、放射線治療や抗がん剤治療を追加・併用することで、より効果的で集学的な治療が可能となっています。癌の治療は可能な限り、初期の段階での処置が望ましく、早期診断のための内視鏡検査は年々増加し、胃癌や大腸癌に対する内視鏡手術や身体により少ない負担で手術が可能である腹腔鏡や胸腔鏡を使用した鏡視下手術も積極的に取り入れています。また、群馬大学第一外科の各臓器グループとは密な連携を取っており、病状にあわせてより高度な診断や治療を早期に可能とするような体制を整えています。
外科入院患者も毎年、前年比10%程度の増加があり、今後も地域医療に貢献できるよう、より充実した外科診療をおこなっていきたいと考えています。
医師紹介
大澤 清孝

副院長
専門領域 | 一般外科(甲状腺・乳腺)、消化器(食道・胃・肝臓・胆嚢・膵臓 |
認定医・専門医など |
日本外科学会外科専門医・指導医
日本消化器外科学会認定医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本感染症学会ICD 日本静脈経腸栄養学会認定教育施設指導医 臨床研修指導医 |
茂木 政彦

化学療法センター長
専門領域 | 一般外科(甲状腺・乳腺)、消化器(食道・胃・肝臓・胆嚢・膵臓 |
認定医・専門医など |
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会認定医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本がん治療認定機構がん治療認定医 日本潰瘍学会学会評議員 日本消化管学会胃腸科専門医 日本消化管学会胃腸科指導医 臨床研修指導医 |
斎藤 文良
外科部長
専門領域 | 消化器外科 |
認定医・専門医など | 日本外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医 日本肝胆膵外科学会高度技能指導医 日本肝胆膵外科名誉指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本消化器内視鏡学会、日本消化器内視鏡専門医 臨床研修指導医 |
龍城 宏典
外科部長
専門領域 | 一般外科、大腸肛門外科 |
認定医・専門医など | 日本外科学会専門医 日本消化管学会胃腸科専門医 臨床研修指導医 身体障害者福祉法指定医 難病指定医 緩和ケア研修修了 |
八巻 さやか
医員
専門領域 | 一般外科(甲状腺・乳腺)、消化器(食道・胃・肝臓・胆嚢・膵臓 |
認定医・専門医など |
研修施設認定など
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本外科学会専門医制度専門研修連携施設
- 日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
- 日本消化器病学会専門医制度関連施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本乳癌学会専門医制度関連施設
- 日本がん治療認定医研修施設
その他
診療実績
23年度
| 24年度
| 25年度
| 26年度
| 27年度
| |
総手術件数
| 561件
| 530件
| 624件
| 672件
| 674件
|
大腸癌
| 38件
| 41件
| 54件
| 51件
| 58件
|
胃 癌
| 46件
| 39件
| 45件
| 33件
| 35件
|
乳 癌
| 4件
| 4件
| 14件
| 17件
| 17件
|
化学療法
| 26年度
| 27年度
| 28年度
| 29年度
| 30年度
|
入院
| 117件
| 126件
| 70件
| 41件
| 63件
|
外来
| 522件
| 533件
| 1,162件
| 1,850件
| 1,972件
|